毎月の予定などを掲載しています!

そうめんバイキング開催

次第に暑さが増し食欲も低下する時期になりましたので、食べやすくお好きなものを選んで食べていただこうということで、

栄養科主催のそうめんバイキングを開催。

多数のトッピングに入居者の皆様喜ばれ、お好きなように盛り付けされ沢山食されていました。

今年も夏バテせずに過ごしていただきたいですね。栄養科の皆様ありがとうございました。

IMG_20991 IMG_2100 IMG_2101

健康教室開催中です

令和元年7月11日までの毎週木曜日にささえりあ本荘主催で健康教室を開催しています。(参加無料)

時間は13時30分~15時程までで、血圧測定や体操、各専門の方からのお話し(防犯・食中毒・熱中症等)を行っており、健康教室終了後に残れる方のみで簡単な茶話会も行っております。

7月までの予定表を事務所前にご用意し、質問等もいつでも受け付けておりますので、ご気軽にお立ち寄りご相談ください。

IMG_20611  IMG_20581

サンドイッチバイキングを開催しました

色とりどりのサンドイッチやハンバーガーを楽しそうに選ばれていました。

IMG_20331  IMG_20441

目の前でのどら焼き作りも行われており「おいしそう」と皆様笑顔で持って帰られていました。

IMG_20461

栄養科の皆様いつも素敵な企画をありがとうございます。

地域食堂「カレー会」を開催しました

100歳体操の参加者や地域の子どもをお誘いし、カレー作りと食事会を行いました。 食事会では認知症や血圧についての悩みのお話しもあり、とても有意義な時間となりました。 今後も地域の方に寄り添った活動を続けていきたいと思います。

IMG_19681  IMG_19691  IMG_19841

鯉のぼりで春を感じています

中庭に鯉のぼりを飾りました、「大きいね、懐かしいね」との声も聞かれ、春の雰囲気を感じています。

IMG_19191  IMG_19211

玄関にもかわいい鯉のぼりをボランティアの方が飾ってくれました、いつもありがとうございます。

IMG_19161

家族会を開催しました

昨年度の行事や地域活動についての報告、今年4月からの外国人技能実習性の受け入れについて報告を行いました。

お忙しい中に多数のご参加いただき本当にありがとうございました。

これからも家族様と連携をとりながら色々なことに取り組んでいきたいと思います。

IMG_19151  IMG_19081

花祭りを行いました

今年も花祭りに入居者の皆様参加され、お釈迦様の話しを聞いたあとに、

IMG_18671 IMG_18621

お釈迦様に甘茶を掛けられ熱心に手を合わされお参りをしていました。

IMG_18771  IMG_18721

IMG_18851

 

お花見弁当が好評でした

お花見弁当を作っていただいたので、桜を見ながらお弁当をいただきました。

IMG_18551 IMG_18571

ボリュームのあるお弁当でしたが、桜を眺めながら皆様「おいしい」と、よく食べられていました。

IMG_18521

ピアノボランティアを楽しみました

春の音楽は明るい気持ちにさせてくれますね、

参加者もよく声が出ていました。

IMG_18261

蓑毛先生・ボランティアの皆様いつも本当にありがとうございます。

餅つき大会

地域の方や民生委員様、ささえりあ本荘様の御協力もあり今年も大賑わいの餅つき大会となりました、入居者様はできたてのお餅を丸められると「もうすぐ正月ね」とお正月の雰囲気を感じておられました。毎年多くの御参加ありがとうございます。

IMG_16711  IMG_16741

IMG_16621  IMG_16651

4 / 11««...23456...10...»»